たかちゃとわたしというブログを書いてみようと思う。
出会ってもうすぐ6年、一緒住んで2年になる。
日々の暮らし楽しいことおもしろいこと、笑ったこと、泣いたこと、ありがとうやごめんねやこのやろうなど
できごとや考えていたことを忘れないために。
同じようにパートナーと向き合う人の勇気になれるようなブログになるといいな。
今日のわたしはBOOKCAFEに来ている。
頻繁に通っているお気に入りの場所だ。
夫婦の本や家族の話の本を読んだり、テレビで見たりすると、わたしはなんともジーンとくる。
きっとわたしが誰かと一緒に暮らして日々を共有していくことが
どれだけ大変で、面倒くさくて、
だけどとても尊くて、一緒にいればいるほど愛情が増えていくこと。
相手がいることによって生まれる出来事。相手のおかげで生まれる出来事を
愛する人がいる人はみんな感じているんだろう。と
すんなり寄り添って、感情移入してしまうからかなと思う。
昨日の夜、たかちゃは私の仕事帰りにちょうど車で居合わせていたので迎えにきて乗せて帰ってくれた。
たかちゃの運転は荒い。時々とても荒い。
しかしわたしはだいぶ慣れた方だ。付き合いたてのころは本当に幻滅するばかりだったけど、
今はたかちゃを落ち着かせる方法や自分がイライラしない方法をいくつかあみ出したと思う。
■たかちゃが車運転中に動揺しない方法
①たかちゃが前の車おっせーな!と苛立ち始めたら、「よし!わたしが行って車を蹴飛ばしてくるわ!」と乗っかってあげること。
これによってたかちゃの笑いを誘うことが可能である。
②荒い運転をみない。
基本的に薄目にしてやり過ごしたり、スマホゲームをして気にしないようにする。
と忘れられてよいです!!
③あ。死ぬわ。まぁ死んでもいいわ。これも運命だわ。と思うこと。
まぁ危ない運転しても安全運転しても死ぬときは死ぬんだわと思っております。
これくらいかなぁ。
友達に言っても、同じ境遇の人はほとんどいないので本気で心配されます。笑
のでこのようにブログにしていき読んでくれた人の暇つぶしになればうれしい。