なんか昨日くらいからイライラする。ねむいしだるい。
なんかもう嫌。
何が嫌かって?
全部が嫌なんやぁぁああああああーーーー!!!
目次
生理前にイライラして彼氏に八つ当たりしてしまう時の原因
生理前にこんな風に感じることはありませんか?
・生理前になると仕事行きたくない
・pmsの症状で職場に迷惑かけてるんじゃないかと不安になる
・整理前に彼とケンカして自己嫌悪に陥る
もうすべてのことにイライラする。
もうなにをやってもダメなんだ。つらい。;;
わたしなんてもう、なんもできん。。。
えーんえーんえーーーーーんうぇえぇええええ
きえぇぇぇぇぇえええー!!!!
女性のみなさん。よく思い出して!これ全部、生理前の時期じゃないですか?!
もちろん生理前に関係なくそういう気持ちになることはあるのですが(うん)
この記事を読んだ人が、
「今日はなんかイライラするな!あ!生理前だからか。」と一度冷静になって
そっからちょっとでも和らぐようになればいいな。という想いからこの記事を書いてみました。
生理前にイライラしてしまうのには理由がある「PMSという症状がある」
わたしがPMSを知ったのは、かれこれ3、4年ほど前。
なんだか最近、ぜんぜんうまくいかない。
すぐ彼氏とケンカになってしまう。と思っていた時に、
雑誌の特集か何かでPMSって言葉を知りました。
PMSってなに?
PMSというのは簡単に言う慣れば、生理前になると、ホルモンの関係で気持ちや身体に不調が出てしまう症状です。
PMSって?
月経(生理)の前にはどうしてもイライラしてしまったり、甘いものが無性に食べたくなったり、乳房がはって痛んだり…いろいろな不調がでてきますよね。
これは、PMS(月経前症候群)と呼ばれる症状です。PMS(月経前症候群)は“Premenstrual Syndrome”という英語の略称。月経(生理)の3〜10日位前から起こるキモチやカラダの不調で、月経(生理)が来ると症状が弱まり、やがて消えていくものです。
多くの女性が月経(生理)の前になんらかのPMSの症状を抱えていると言われています。でも、まだPMSという名前の認知度は低く、知らずに悩んでいる人もたくさんいるようです。
当時のわたしは、PMSという言葉を知って本当に目からうろこ!!でした。
そんな症状のものがあるの?
たしかにイライラするのって生理前な気がする!!
って思って、なんだか心底ほっとしたように感じたのを覚えています。
生理前にイライラしてしまうのは自分のせいだと思っていませんか?
PMSの症状がある。女性には多く悩んでいる人がいる。ということをしってめちゃくちゃホッとしたんです。
なぜなら
全部イライラしてしまうのは、わたしが悪いって思っていたからなのです。
イライラする→彼氏と考えかたとかちょっとしたことでケンカになる→なんて小さい人間なんだって自分に嫌気がさす
という無限ループだったのです。
自分を攻めて落ち込んでしまうっていうことが続いて、自分に自信がなくなってしまうっていうことが続いていたように思います。
彼女や奥さんが、イライラしてケンカふっかけてきて怒って、ぎゃん泣きする。
男性のみなさんからしたらこれって地獄以外のなにものでもないんじゃないかな。。。;;
でも安心してください。PMSの症状のせいでたまたまそうなっているだけであなたの性格が変わってしまったわけではないのです。
こちらの「知ろう、治そう、PMS【月経前症候群】 」のサイト様がめちゃくちゃためになるので読んでほしいな。
プレフェミンを販売しているゼリア新薬工業株式会社が運営しているサイトなのですが、
PMSにまつわる、あれやこれ、がとってもわかりやすく書かれているので、
悩んでいる方はぜひのぞいてみるのをおすすめします!
お医者さん監修のサイトというところも安心でうれしい。
「教えて!みんなのPMS」というページがあるのですが、こちらのみんなのPMS症状みてください。
目に見える人みんなにハラが立つ!というような心境になってしまい、自分でも手に負えません…。(30代)
何度彼氏に「別れる」って言ったことか…。言うことがコロコロ変わるって言われても自分じゃコントロールできないんです(涙)(30代)
イライラして人にあたってしまうと、そのあと自分で決まって自己嫌悪。もう外出するのやめようって思います。(20代)
いや。もうめっちゃわかるーーーー;;
コントロールできなくてその後、自己嫌悪。ということ
安心してください!PMSのお薬が薬局で買えるよ
なんとそんな症状の人へ向けたお薬があるってことも同時に知りました。
最近も流れているのかな?前はよくテレビのCMで流れていた気がします。
「プレフェミンっ♪」って感じのCM。
3、4年前くらいにプレフェミンのお薬を飲んでみました。
生理が始まった日から1ヶ月毎日のみ続けなくてはいけないのですが、
1ヵ月後
ほんとに生理前にイライラすることが減りました
すごいうれしかった!!!
薬を飲んでいる→効いてるんだ!
という効果もあるのかもしれませんが、だいぶイライラするのが減ったし、ケンカも減った。
お薬飲んで、心底当よかった!って感じました。
プレフェミンは普通に薬局で買うことができます
薬かぁ。お医者さんいくのとか面倒だなぁ。って思っていたのですが、
普通にスギ薬局の薬剤師さんがいるカウンターで買えました。
プレフェミンは1日1錠を30日間続けて飲むお薬で、
1日1錠だったのでめんどくさがりやのわたしにも続けられました。
料金は1800円(税抜)だそうです。
プレフェミンのサイトもお薬について詳しく書かれているので、読んでみるとよいと思います。
PMSの症状を知ってから気をつけていること
生理前に予定をいれない!
これ。本当に大事。旅行とか遠出とか、飲み会とか、寝不足とか。
本当にしないほうがいい!(わたしはですが)
なるべく自分に刺激を与えないように、普段どおり過ごす。
なんなら好きなものを食べるといった週間にすることにしています。
だけど、やぱり調子よかったりすると忘れてしまいがちなので、予定をいれるときは
スケジュール帳を見てから入れるようにして、生理前の日にちにしるしをつけておくようにしています。
忘れないのでおすすめです^^(すぐ忘れるわたし)
パートナーに調子の良いときにPMSのことを伝えておく
わたしはこれをするようになってから、とても楽になりました。
PMSのお薬飲みはじめたんだよ。ということも話して。イライラしなくなったとき一緒に喜んでくれてうれしかった;;
男性の皆さんにアドバイスできることがあるとすれば、
生理前の女性に「説得や意見をぶつけるのはやめておいたほうがいいよ」ということ。
通常の状態じゃないんです。パンパンに膨らんだ風船だと思ってください;;ごめんね。
「それは違うんじゃないかな。」とか言われた日には、
それが正しい意見だとしても、ばんっ!!と膨らんだ風船が割れるようにイライラ大爆発。となってしまうのであります;;
冷静になったら自分でも正しくないこととはわかるんです。でもコントロールできない。
そのときに、生理前だからイライラしているんだってわかっているのと、まったくわかってなくて、ただイライラされているって思うのとは全然ちがうと思うんです。
今日はわたしがすっかり忘れていて、たかちゃが「生理前だからイライラしてるんだね。」と言ってきたので、
わたしもそうだった。今日ははやく寝て整えようと思ったのでした。
今回気になったのは、PMS和らげる食べ物とかあるの?ということ
知ろう、治そう、PMS【月経前症候群】のサイトに書いてありました。
牛乳、ヨーグルト、ひじき、ごま、うなぎ
卵、わかめ、イワシ、さば、鳥肉 等
だそうです。
なるほど!ヨーグルトはよく買ってくるので、一番食べやすい かなと思って、
生理前にヨーグルトを食べるように心がけよう。と思いました^^
どうしてこの記事を書こうかと思ったかというと、
先ほど書いたように昨日、今日とまたイライラがちょっと復活したように思ったからなのです。
プレフェミンのお薬飲んでから3、4年経ってるし、また飲もうかなと思ったり、
昨日は生理前にもかかわらず、仕事が立て込んでいたので、がんばって仕上げて、終わってビール飲んで、
3時まで起きてて、という刺激まみれの日だったので、
今日はバランスが崩れてイライラしてしまったのかなぁと反省したのでありました。
友達とかと話していても、生理前にイライラ彼氏とケンカして。という話めっちゃ多いです。
そのたびに「PMSの薬飲んだけど効いたよ!おすすめだよ!」と話しているわたしですが、
「え?なにそれ?」ってなる人がほとんど。
PMSのお薬とうたっているものはプレフェミンしかないようなのですが、それくらいあまりPMSについて認知されていないのかなぁと思います。
ということでわたしのようにイライラして最近うまくいかないって悩んでいる人が
「生理前 イライラ」とかの検索でこちらの記事にたどりついて、
少しでも症状を和げて、自己嫌悪しなくなったらいいなと思ってこの記事を書きました。^^
こういう症状があるって知るだけでも、わたしだけじゃないんだ。って思えて救われたりしますよね。
おしまいっ
コメント